top of page

当センターの心理カウンセリングの特徴は?

マスクの着用が個々の判断にゆだねられましたが

まだまだ新型コロナウィルス感染予防が必要ですね。

ストレスがこのように強くかかると

元々あった自分の中の課題が浮き彫りになる事があります。

このピンチをチャンスと捉えて自分自身と向き合ってみませんか?


心理カウンセリングはカウンセラーによって手法が違います。

当センターでは、ただお話をお聴きしているだけではありません。


本来はお話を専門的な聴き方をする傾聴によって

クライアントさまに気づいてもらい成長するという

来談者中心療法が良いのだと思います。


しかしながらこれは今の時代にマッチしていないなと

私は思っています。

このやり方だけではかなりの時間がかかるからです。





そこで当センターでは、お話を専門的にお聴きする傾聴をしながら

その方に必要な療法や指示・アドバイスに心理教育など

総合的に用いて進めています。

そうする事で、時間も費用も少なくして負担を軽くしています。

もちろん、その方々でどのくらいの時間がかかるかは違います。


また、話すことが苦手という方も大丈夫。

カウンセラーがお話しやすいように進めていきます。

ご安心ください。


あなたが生きやすくなり充実した人生を手に入れるために

精一杯お手伝いさせていただきます。


お待ちしております。


閲覧数:64回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お問い合わせフォーム

福岡県福岡市中央区大名2-10-3

シャンボール大名C棟506号

Tel: 092-715-8830

​在宅勤務やカウンセリング中などによりお電話に出る事ができません。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせの前にご一読ください。

※新型コロナウイルス対策について

新着情報の『【重要】新型コロナウイルスの感染予防における対面カウンセリングについて(6/17更新)』をご覧ください。

​​

※スカイプカウンセリングについてはこちらをクリックしてお読みください。

定休日:水曜日・日曜日​  

営業時間:10時~19時

なるべく早くご返信いたしますが、遅くとも48時間以内にはご返信致します。返信がない場合は、着信拒否設定で届かないかもしくは、メールアドレスの間違いがありますので、お確かめいただき再度、送信下さいますようお願い致します。または、迷惑メールに振り分けられている事がありますのでお確かめください。

なお、当センターは、完全予約制です。ご希望の日時を第3希望までお知らせくださいますと助かります。

ありがとうございました

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page