top of page
新着情報&ブログ
検索


うつ病が治らないと思ったらアダルトチルドレンが原因だった。
うつ病が治らないと悩んでいませんか? 投薬治療を受けているけどなかなか進展がないとか 合うお薬が見つからないなどの悩みがありませんか? 私自身、うつ病を経験しました。 一度目は、まだ心療内科ができ始めた頃でかなりの偏見を持たれていました。...
さとみ ひたか
4月17日読了時間: 2分
閲覧数:67回


心の安全基地(愛着)をつくるには?
雨は低気圧になったり曇り空だと 気分が下がる方がいらっしゃると思います。 とてもしんどいですよね。 何かわからない不安が出てきたり 憂鬱になったり昔の私もそうでした。 今ではそんな事はありません。 見捨てられ不安を抱えていると対人関係でストレスがあります。...
さとみ ひたか
3月10日読了時間: 2分
閲覧数:102回


私には価値がないという恐怖を抱えていませんか?
アダルトチルドレンの方々は見捨てられ不安を抱えていますね。 そこには、「私には価値がない。」という間違った信念があります。 いつも不安と恐怖で堪りません。 自分の人間としての価値は、他者が決めるものになっています。 それは、幼少期に無条件に愛されて受容されていないからです。...
さとみ ひたか
2023年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:246回


認知行動療法で何が変わる?
最近はホームページ「認知行動療法」のページや ブログもうつに関する記事がたくさん読まれています。 それだけ気分がふさいで苦しい方が多いのだと思います。 私自身、うつ病を経験しこの療法は効果的でした。 嫌な気分のほとんどは思考の偏りからきています。...
さとみ ひたか
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:128回


知らない間に自分を追い詰めていませんか?
見捨てられ不安を抱えていると 他者の目がとても気になります。 そして、~しなければならないという 信念も持っています。 ひとはこうあるべきだがありませんか? 例えば 明るくないといけない 優しくなければならない 強くなければならない 弱音を吐いてはいけない...
さとみ ひたか
2023年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:92回


あなたの不安の正体は何?
あなたは今何が不安ですか? 青空のようにスカーっとした気分になりたいですよね。 でも、いつも不安がつきまとって消せずにしんどい という方もいらしゃると思います。 これが続くとうつ病にもなりかねません。 私もうつ病だった頃は、不安一色でした。 何が不安なのか...
さとみ ひたか
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:77回


うつの再発にはこれがあるかも?
私はうつ病の経験があり再発も経験しました。 うつ病はなった人にしかわからない 言葉では言い表せないほどの苦しみがあります。 うつ病は再発が多い病気です。 私が再発した理由が、カウンセリングを受け始めて これでなんだとわかり腑に落ちました。 それは、アダルトチルドレンからくる...
さとみ ひたか
2023年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:62回


インナーチャイルドの愛し方は?
今日は真っ青な青空です。 あなたのこころの中はどんなお天気ですか? インナーチャイルドが泣いていますか? 私はインナーチャイルドを受け止める時 初めはどうしていいのか全くわかりませんでした。 感情が溢れまくってどうにもできず・・・ それでも、感情を受け止めなくっちゃ~と...
さとみ ひたか
2023年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:95回


他者の気分の面倒をみていませんか?
あなたは他者が機嫌悪そうな時どうしていますか? 機嫌を良くしようと明るく振舞ったり 相手を称賛したりして 必死になっていませんか? そして、それでも機嫌が直らなければ 自分のせいだと落ち込んだり不安になったり とっても苦しくなりませんか?...
さとみ ひたか
2023年4月23日読了時間: 2分
閲覧数:69回


どうやったら自分を好きになれるんだろう?
毎日、悩みがなくならず苦しくて辛い なんで私はこうなんだろう なんで皆のようにできないんだろう こんな私はダメで嫌い そう思っておられる方は多いと思います。 私もそうでした。 よく自分を好きになりましょうと言われますね。 それが、すぐにできれば苦労はしませんよね。...
さとみ ひたか
2023年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:60回


安心で安全な場所ありますか?
心の中の深い苦しみと向き合うには 安心で安全な場所が必要です。 アダルトチルドレンを克服するためには 守られた場所が必要なのです。 それは、まず衣食住が確保できている事です。 その上で、カウンセリングルームのような 安心で安全な場所が必要になります。...
さとみ ひたか
2023年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:45回


アダルトチルドレンを克服する鍵は?
なんでこんな生きづらさを抱えてしまったんだろう 親を恨みたくなることもあると思います。 そして、そんな自分を責めたり・・・ 本当に苦しいですよね。 私自身、地獄のような苦しみを味わいました。 いつになったら抜け出せるんだろう・・・ うつ病やその他にも様々な病気を抱え...
さとみ ひたか
2023年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:87回


不安から行動していることに気づいていますか?
あなたは何事も完璧にしようとしていませんか? 例えば、仕事でもミスは一つもあってはいけないと いつも緊張してやっていないでしょうか? 意識の中では、仕事でミスは良くないからと思っていても 無意識の中では、ミスをして自分自身の評価が落ちて...
さとみ ひたか
2023年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:50回


完璧主義をやめるには?
当センターでは、たくさんの方にお会いしてきました。 うつ病や双極性障害やパニック障害、社交不安障害など お薬が必要な方もたくさんいらしゃいました。 いずれもアダルトチルドレンからくるものでした。 幼少期から母親に愛されるために 必死に自分を合わせてきています。...
さとみ ひたか
2023年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:53回


認知行動療法で人生を変えませんか?
いつも嫌な気分がなくならない グルグル思考でしんどい 対人関係が苦手で怖くて辛い などのお悩みが続くと気分が沈んで苦しいですよね。 私自身、うつ病で苦しみました。 そこから回復していくのに認知行動療法はとても効果がありました。...
さとみ ひたか
2023年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:45回


見捨てられ不安があなたを動かしています。
見捨てられ不安をご存じですか? 私は苦しかった時期にカウンセリングを受けて初めて知りました。 あの頃は、今のようにカウンセリングはあまり知られてなく 騙しているんじゃないかというようなマイナスのイメージもありました。 私自身、見捨てられ不安を知ったことで...
さとみ ひたか
2023年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:39回


認知行動療法ってどんな事するの?
この数か月、ホームページの認知行動療法の閲覧が増えています。 苦しくなるのは考え方が偏っているのかなと 思われている方が増えているのかもしれません。 アダルトチルドレンの方は 必ずと言って良いほど考え方が極端になっています。 苦しいのは、過去のトラウマだけではないのです。...
さとみ ひたか
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:29回


変わるには見捨てられ不安が鍵。
今、ネットで何でも情報がとれるようになりましたね。 何で生きづらいんだろう、どうしたらいいんだろうと たくさんネットサーフィンして様々な記事を読んで 書いてあることをやってみたり また、そんな事わかってるそれができないんだと思う事も 一杯あるのではないかと思います。...
さとみ ひたか
2023年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:75回


どうして変われないんだろう?
自分の生きづらさは何だろう? ネットで調べて良いとされる事をやってみたり 本を読んで書いてある通りやってみたりするけど ぜんぜん変われない というかそれができないから悩んでるのに・・・ そう思っていませんか? そう言われて当センターへお見えになる方は多いです。...
さとみ ひたか
2023年3月24日読了時間: 2分
閲覧数:53回
bottom of page