top of page
新着情報&ブログ
検索


うつ病が治らないと思ったらアダルトチルドレンが原因だった。
うつ病が治らないと悩んでいませんか? 投薬治療を受けているけどなかなか進展がないとか 合うお薬が見つからないなどの悩みがありませんか? 私自身、うつ病を経験しました。 一度目は、まだ心療内科ができ始めた頃でかなりの偏見を持たれていました。...
さとみ ひたか
4月17日読了時間: 2分
閲覧数:67回


カウンセリングの不安あれこれQ&A。
気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節ですね。 体調が不調の日が続くと心も疲れてきます。 また、心が疲れていると環境の変化についていけません。 心と身体は繋がっているんですね。 さて、カウンセリングを受けようか迷っていませんか?...
さとみ ひたか
3月16日読了時間: 3分
閲覧数:16回


初回カウンセリング(インテーク)とは?
初回カウンセリング(インテーク)って何だろう? カウンセリングと何が違うのだろう? そう思われていませんか? 初回カウンセリングでは ご相談内容をお聴き致します。 秘密厳守ですので 苦しい胸の内を安心してお話しください。 そして、成育歴をお尋ね致します。...
さとみ ひたか
2024年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


当センターの心理カウンセリングの特徴は?
マスクの着用が個々の判断にゆだねられましたが まだまだ新型コロナウィルス感染予防が必要ですね。 ストレスがこのように強くかかると 元々あった自分の中の課題が浮き彫りになる事があります。 このピンチをチャンスと捉えて自分自身と向き合ってみませんか?...
さとみ ひたか
2023年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:67回


県外の方のスカイプカウンセリングも行っています。
地元の通える所と検索をされる方の方が多いと思います。 確かに新型コロナウイルスが出る前は 対面カウンセリングを行っていました。 しかしながら今は3蜜の中の2つが当てはまるため スカイプカウンセリングのみとしております。 そして、カウンセリングの効果も出ています。...
さとみ ひたか
2023年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:25回


心の穴を埋めるにはどうすればいい?
私たちは愛されているという感覚がないと とても不安定になります。 心に穴が空いてしまうととても不安で苦しいものです。 その穴を埋めるにはどうしたらいいのか? 私たちは心の中に安全基地をつくる事で 自己肯定感が育っていきます。 心が満たされているという事ですね。...
さとみ ひたか
2022年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:36回


Google口コミ5つ星いただきました。
Googleビジネスで口コミ5つ星をいただきました。 以下がその内容です。 【日高先生には、大変お世話になりました。私が抱えていた、積み重なった苦しみを、ひとつずつ、一緒にほどいて下さいました。 先生に話して、苦しみの原因を整理してもらうことが、自分で苦しみを乗り越えて行く...
さとみ ひたか
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:25回


心の豊かさを手に入れて自分らしい人生を送りませんか?
お盆も今日で終わりですね。 大半の方は明日からまた日常に戻ります。 体調を崩さないようにしたいですね。 さて、抱えている悩みが解決すると今までと違った世界になります。 そうすると心が豊かになった事に気づくでしょう。 それまでいかに苦しい考え方や感じ方をしていたか...
さとみ ひたか
2022年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:10回


こんな事でカウンセリング受けていいのかな?と思っていませんか?
私たちの心の悩みは人それぞれです。 虐待を受けてないから もっと大変な人がいるから 私の悩みは大したことない だからカウンセリングを受けていいのか とおっしゃる方が多いです。 お悩みに大小はありません。 同じような状況であっても その方の気質によって影響は変わります。...
さとみ ひたか
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回


ACは病気ではありません。
私の所にお見えになるクライアントさんは ほとんどの方が「私はACだと思う」と おっしゃってお見えになります。 カウンセリングでそれを確かめたいという方もいらっしゃいます。 そして、お話しをお聴きしその可能性が強い事をお話しすると 「私は病気ですか?」と言われる方がいます。...
さとみ ひたか
2022年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:30回


あなたを救えるのはあなたです。
とても苦しいと誰かに助けてほしい 誰かに救ってほしい と思うのは無理もないです。 私も苦しかった時期がありますが 誰かに助けてほしいと強く思っていました。 自分でどうしていいかわからないし 理解してくれる人もいないし 話せる内容じゃないし 誰にも言えないし...
さとみ ひたか
2022年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:25回


インナーチャイルドと向き合うには?
今日は夏日。 日差しがとても暑いです。 そして、青い空。 気持ちがいいですね。 さて、あなたはインナーチャイルドがいる事に気づいていますか? そして、向き合っていますか? インナーチャイルドと向き合うにはこれが必要です。 衣・食・住がそろっていること...
さとみ ひたか
2022年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:35回


話すことで悩みを手放していきませんか?
コロナの事があると心配や不安がありますよね。 そして、日頃の悩みがあると余計にしんどいものです。 悩んでいる方は、悩みを一人で抱え込んでいます。 こんな事で悩んでいる私はダメなんだと思うと 誰かに相談しようとは思えないですよね。 でも、独りで抱えていると視野が狭いため...
さとみ ひたか
2022年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回


投影していませんか?
あなたは対人関係上手くいっていますか? この人は苦手だなとか 怖くて固まってしまうとか あるいは甘えたくなったり 反抗したくなったり 過度に嫌われたくないと思ったり そういう事はありませんか? 子供時代に体験した事 例えば、両親の喧嘩をみてきて怖い思いをしたり...
さとみ ひたか
2022年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:25回


こんな時だからこそオンライン(スカイプ)カウンセリングを利用しませんか?
オミクロン株の感染スピードは物凄い勢いですね。 いつ誰が感染してもおかしくない状況です。 そうなると人の多い所はなるべく避けたいですね。 でも、必要なコトもあります。 その中のカウンセリングですが しんどくなったから受けたいと思っても...
さとみ ひたか
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:32回


病院?それともカウンセリング?
とても寒い日が続いていますね。 太陽が見えない日もあります。 そうすると日照時間が短くなり 気分が落ち込む方もいらっしゃいます。 今、気分が落ち込んで上がれない日々が続く なかなか寝付けない 食欲が落ちた 行動するのに時間がかかる イライラが続く 漠然と不安がある など...
さとみ ひたか
2022年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:19回


Skypeカウンセリングってどんな感じ?
スカイプカウンセリングってどんな感じなんだろう? スカイプやったことないし… と不安がある方は多いと思います。 コロナにより対面カウンセリングができなくなり 全てをスカイプカウンセリングに切り替えざる負えなくなり クライアントさま方は受け入れてくれるだろうかと...
さとみ ひたか
2022年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:606回


変わる第一歩にまずはコンサル的に受けるのもありです。
オミクロン株の感染者が全国で急激に増えていますね。 必要以上に不安にならないように 情報の取入れは制限したいものです。 そして、そうは言っても難しい… と思われる方もいらっしゃるでしょう。 コロナだけではなく日常的に不安になったり 人目が気になって顔色が気になって憂鬱とか...
さとみ ひたか
2022年1月10日読了時間: 2分
閲覧数:11回
bottom of page