top of page
新着情報&ブログ
検索


こんな時だからこそオンライン(スカイプ)カウンセリングを利用しませんか?
オミクロン株の感染スピードは物凄い勢いですね。 いつ誰が感染してもおかしくない状況です。 そうなると人の多い所はなるべく避けたいですね。 でも、必要なコトもあります。 その中のカウンセリングですが しんどくなったから受けたいと思っても...
さとみ ひたか
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:32回


ポジティブ思考にならないと悩んでいませんか?
日頃から、何で私はマイナス思考何だろう・・・ だから幸せになれないんだ・・・とか 悩みが解決しないのはマイナス思考がいけないんだとか ポジティブ思考の人が羨ましいとか マイナス思考からポジティブ思考に変えられない など悩んでいませんか? 昔の私がそうでした。...
さとみ ひたか
2022年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:17回


病院?それともカウンセリング?
とても寒い日が続いていますね。 太陽が見えない日もあります。 そうすると日照時間が短くなり 気分が落ち込む方もいらっしゃいます。 今、気分が落ち込んで上がれない日々が続く なかなか寝付けない 食欲が落ちた 行動するのに時間がかかる イライラが続く 漠然と不安がある など...
さとみ ひたか
2022年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:19回


自分を変えるときに止めたい事とは?
変わりたいと思ってもうまくいかない そう思っていませんか? 頑張ってるのに何で変われないんだろう? どうしたらいいんだろう? 私もそうでしたがカウンセリングをしていると 前に進めない方は、自分を責めています。 せっかく前に進もうとしているのに 自分で足を引っ張っています。...
さとみ ひたか
2021年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:17回


うつ病になりやすい人とは?
冬は日照時間が短くなることで気分が落ちる方がいます。 気分が落ちているのにさらに落ちるのはきついですよね。 うつ病は脳内の神経伝達物質がうまく機能していないことで起きています。 日照時間が短くなると乱れやすくなるわけです。 でも、そうならない人もいます。...
さとみ ひたか
2021年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:12回


できない事を数えるよりできる事を数えて行動しましょう。
コロナで心が疲れていませんか? 心が疲れると身体も疲れます。 そして、マイナス思考になりがちです。 コロナだからこれもあれもできないと思いますよね。 無理もありません。 今置かれている状況で自分のやりたい事が 実は工夫すればできるという事があるかもしれません。...
さとみ ひたか
2021年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:576回
bottom of page